2023 World Cup Schedule
Tournament Schedule
5月27日(土)
練習ラウンド(Evermore Resort )/開会式(Disney Springs – House of Blues Orlando)
5月28日(日)
練習ラウンド(Evermore Resort & Disney Golf)
5月29日(月)
個人戦 第1ラウンド(8:00 am〜、5コースで開催)
5月30日(火)
団体戦 男子 第1ラウンド
グループA(8:00 am、Purple Course)
グループC(8:00 am、Blue Course)
グループE(8:00 am、Green Course)
グループB(9:00 am、Purple Course)
グループD(9:00 am、Blue Course)
グループF(9:00 am、Green Course)
団体戦 男子 第2ラウンド
グループE(2:00 pm、Purple Course)
グループA(2:00 pm、Blue Course)
グループC(2:00 pm、Green Course)
グループF(3:00 pm、Purple Course)
グループB(3:00 pm、Blue Course)
グループD(3:00 pm、Green Course)
5月31日(水)
団体戦 男子 第3ラウンド
グループC(8:00 am、Purple Course)
グループE(8:00 am、Blue Course)
グループA(8:00 am、Green Course)
グループD(9:00 am、Purple Course)
グループF(9:00 am、Blue Course)
グループB(9:00 am、Green Course)
団体戦 シニア ベスト16(8:00 am、Orange Course)
団体戦 女子 ベスト16(11:00 am、Orange Course)
6月1日(木)
個人戦 第2ラウンド(8:00 am〜、5コースで開催)
6月2日(金)
団体戦 シニア ベスト8(8:00 am、Purple Course)
団体戦 女子 ベスト8(8:00 am、Blue Course)
団体戦 男子 ベスト8(8:00 am、Green Course)
6月3日(土)
個人戦 第3ラウンド(8:00 am〜、5コースで開催)
6月4日(日)
団体戦 男子 準決勝(8:00 am、Purple Course)
団体戦 シニア 準決勝(8:00 am、Blue Course)
団体戦 女子 準決勝(8:00 am、Green Course)
団体戦 男子 準決勝(9:00 am、Purple Course)
団体戦 シニア 準決勝(9:00 am、Blue Course)
団体戦 女子 準決勝(9:00 am、Green Course)
6月5日(月)
個人戦 シニア 最終ラウンド 49位以下(8:00 am〜、Purple・Blue・Green・Orange courses)
個人戦 女子 最終ラウンド 33位以下(8:00 am〜、Purple・Blue・Green・Orange courses)
団体戦 男子 3位決定戦(11:30 am、White Course)
団体戦 女子 決勝・3位決定戦(12:30 am、White Course)
団体戦 シニア 決勝・3位決定戦(1:00 pm、White Course)
団体戦 男子 決勝(1:30 pm、White Course)
6月6日(火)
個人戦 男性 最終ラウンド 101位以下(8:00 am〜、Purple・Blue・Green courses)
個人戦 男性 最終ラウンド 100位以内(9:00 am〜、Orange courses)
個人戦 シニア 最終ラウンド 48位以内(9:00 am〜、Orange courses)
個人戦 女子 最終ラウンド 32位以内(9:00 am〜、Orange courses)
閉会式(Disney Springs – Planet Hollywood Restaurant)
日時は現地時間。日程は、天候やその他の事情により変更となる場合があります。
ホールアウトしていないラウンドは、翌日の次のラウンド前(6:30 amから)に実施。ラウンド間の時間がないため組み合わせの変更はなしとする(最終ラウンドを除く)。
2023 World Cup Team Japan
青木 剛
Takeshi Aoki
三窪 秀太
Shuta Mikubo
八谷 紘希
Hiroki Hachiya
高田 流我
Ryuga Takada
藤原 義晃
Yoshiteru Fujiwara
松田 直樹
Naoki Matsuda
石井 麻翔
Asaka Ishii
加藤 暖人
Haruto Kato
立花 友佑
Yusuke Tachibana
柴田 晋太朗
Shintaro Shibata
田中 雄太
Yuta Tanaka
朏 優輝
Yuki Mikazuki
水谷 唯人
Yuito Mizutani
加藤 順大
Jyundai Katoh
下田 雅之
Masayuki Shimoda
鈴木 秀成
Hidenari Suzuki
小林 隼人
Hayato Kobayashi
川尻 蓮斗
Rento Kawajiri
高波瀬 史人
Fumito Kohase
平野 靖之
Yasuyuki Hirano
小林 大希
Hiroki Kobayashi
山縣 祐人
Yuto Yamagata
川添 祐介
Yusuke Kawazoe
桑田 寛之
Hiroyuki Kuwata
冨沢 和未
Kazumi Tomizawa
熊倉 巧也
Takuya Kumakura
田中 友樹
Yuki Tanaka
大塚 高雅
Takamasa Otsuka
安村 翼
Tsubasa Yasumura
2023 World Cup Tournament Format
Team Competition
●男子
<グループリーグ>
個人戦第1ラウンドで指定された6選手のベスト4の合計スコア上位24チームが出場可能。
Group A | Group B | Group C | Group D | Group E | Group F |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 |
12位 | 11位 | 10位 | 9位 | 8位 | 7位 |
13位 | 14位 | 15位 | 16位 | 17位 | 18位 |
24位 | 23位 | 22位 | 21位 | 20位 | 19位 |
<決勝トーナメント>
各グループリーグ1位とそれ以外の全体上位2チームが進出。
競技方式:
・「サッカー方式」のマッチプレー(18ホール)。3位決定戦は9ホールのマッチプレー方式
・シングルス/フォーサム/フォーボール
・グループ戦の勝点:勝利は3ポイント、引き分けは1ポイント、敗戦は0ポイント
・各マッチの勝ちは1ポイント、敗戦は0ポイント
チーム構成:
最低4人、最高11人と交代要員7人(1マッチにつき1人)。
・シングルス3人+交代要員3人(各1人)
・フォーサム2人+交代要員2人(各1人)
・フォーボール2人+交代要員2人(各1人)
引き分けの場合:
・両チームが3選手を選出し、3ホールの個人のマッチプレー
・両チームが、そのマッチで認められたチームメンバーから任意で5名を選出し、ペナルティパットプレーオフ
・上記において各選手はペナルティパットを1回打ち、それでもタイの場合、同じパット順でサドンデス。
●シニア男子・女子
<決勝トーナメント>
個人戦第1ラウンドで指定された4選手のベスト3の合計スコア上位16チームが出場。
競技方式:
・「サッカー方式」のマッチプレー(18ホール)。3位決定戦は9ホールのマッチプレー方式
・シングルス/フォーサム
・グループ戦の勝点:勝利は3ポイント、引き分けは1ポイント、敗戦は0ポイント
・各マッチの勝ちは1ポイント、敗戦は0ポイント
チーム構成:
最低2人、最高4人と交代要員3人(1マッチにつき1人)
・シングルス2人+交代要員2人(各1人)
・1組のフォーサム+交代要員1人
引き分けの場合:
・両チームが1選手を選出し、3ホールの個人のマッチプレー
・両チームが、そのマッチで認められたチームメンバーから任意で1名を選出し、ペナルティパットプレーオフ
・上記において各選手はペナルティパットを1回打ち、それでもタイの場合、同じパット順でサドンデス
その他(男子/シニア男子・女子共通):
-
シニアの男子選手は、男子カテゴリーに出場可能。
-
いかなる選手も、団体戦の2つ以上のカテゴリーへの出場は不可。
-
全マッチにおいて、交代要員は認められている。マッチ中に負傷し、選手またはチームがプレーを続行できない場合、そのマッチは没収となり、残りのホールは相手チームに与えられる。
-
団体戦のみに出場するためにワールドカップに参加する選手は、個人戦に出場する資格はない。
-
チームが選手の定数を満たしていない場合、それらマッチは1点対0点、ホール数差18-0とし没収されるものとする。
-
1番ティーからのプレー順は抽選。次のティーからの順番は、前のホールによって決まる。
-
フェアウェイからのプレー順は、ホールから最も遠いボールとなるが、フォーボールにおいてチームはその順番を変更することができる。
-
グループリーグ各グループ内の順位は、合計ポイント、マッチの差、合計勝利マッチ数、ホール数差、獲得ホール、当初の順位で決定。
-
個人戦第1ラウンド指定5選手のベスト4合計スコアが同スコアとなった場合、ベスト3の合計スコア/ベスト2の合計スコア/ベストスコア/バックナインでのベストスコア/抽選で順位を決める(男子)。
-
個人戦第1ラウンド指定4選手のベスト3合計スコアが同スコアとなった場合、ベスト2の合計スコア/ベストスコア/バックナインでのベストスコア/抽選で順位を決める(シニア男子・女子)。
-
準決勝敗退チームは3位決定戦を行う。
Individual Competition
-
男子グループAは、各出場国が事前に選出した4選手x出場国数で組み合わせ
-
シニア/女子グループAは、各出場国が事前に選出した4選手x出場国数で組み合わせ
-
グループB、C(男子のみ)は、グループA以外の選手で組み合わせ
-
シニア121位以下、女子81位以下の第3ラウンドは、オレンジコースで実施。
-
男子101位以下、シニア49位以下、女子33位以下の第4ラウンドは、パープル、ブルー、グリーンのいずれか。
同順位の場合:
-
第2ラウンド終了時は、オレンジコースのスコア、オレンジコースのバック9のスコア、抽選の順で予選カット(シニア・女子)。
-
第3ラウンド終了後は、オレンジコースの第3ラウンドのスコア、オレンジコースの第3ラウンドバック9のスコア、抽選の順で予選カット。(シニア・女子)
-
第3ラウンド終了後は、パープルコースのスコア、パープルコースのバック9のスコア、抽選の順で予選カット。(男子)
-
4ラウンド終了後に1位、2位、3位は3ホールのプレーオフを実施。
-
プレーオフでタイの場合、5本のシュートアウト・ペナルティパット。
-
各選手は5回ペナルティパットを行いタイの場合、サドンデスに移行。
Format | Men | Senior Men/Women |
---|---|---|
プレー方式 | 72ホールストロークプレー | 72ホールストロークプレー |
予選グループ | A・B・C | A・B |
予選各グループ人数 | 約200 | 約100 |
予選開催コース | パープル、ブルー、グリーン | オレンジ、ホワイト |
予選カット | 第3ラウンド | 第2ラウンド |
予選通過人数 | 100名 | シニア:120名、女子:80名 |
第2予選カット | - | 第3ラウンド |
第2予選通過人数 | - | シニア:48名、女子:32名 |
決勝開催コース | オレンジ | オレンジ(第3Rはホワイト) |